TOP > 採用情報 > 社員インタビュー

INTERVIEW システムエンジニア職

“技術力”と“営業力”という土台があるからこそ、
やりたい仕事に挑戦できる環境

現在担当する案件と仕事内容は?

現在5つのプロジェクトを担当しています。大きめのプロジェクトで言うと、国内の大手通信企業によるクラウドサービスのAPIやコマンドの開発・運用だったり。

他には、コレクションカードと連動したポイント取得システムのあるECサイトや、大手玩具メーカーでの投票システムの開発や運用、建築資材会社の社内システムの開発・運用や、某財団のハラスメント相談窓口システムの運用なども担当しています。

チームとしてやっているものもあるし、二人体制で自分が中心となって、見積りから開発・運用までほぼ全てやっているものもありますね。

入社前はどんな仕事をしていましたか?

学生時代に情報系を専攻したので、新卒でIT業界に入社したんですが……。仕事がブラックすぎて、これは体が持たないな、と思い半年で辞めました。とはいえ、辞めても何か仕事はしないといけない、ということで、学生時代のアルバイト先で社員として働くことになり、20代のほとんどを飲食業界で過ごしました。

5、6年前に転職してまたIT業界に戻ってきたんですが、働くうちに、このまま続けるくらいならフリーランスになった方がいいかな、と感じはじめて……。すぐにフリーランスとして独立しました。

フリーランスとして必死に数年働き、自力で仕事を得ながら経験を積んでいた頃、より知識や経験を深めたいと思い、エフ・クルーズに参加しました。

前職やフリーランス時代にいろいろな会社を見てきたと思いますが、エフクルーズに入って感じたことは?

まずは営業力がすごくある。とにかくたくさんの、幅広い会社とのつながりがあります。営業担当が情報交換や情報収集をしながらたくさんのネットワークを作って、仕事につながっているようです。

そして代表の山口をはじめとする技術の力が、その仕事に対応し結果を出してきたことでこれまでの成長があったのだと思います。現在、今までに増して幅広い案件がどんどん入ってくるので、会社として一層開発力も必要になってくる時期だと感じています。

また、一度仕事をしたところとは、それで仕事をしておしまい、という感じではなくて、関係が続いていくことが多いですね。10年ぶりくらいに、「あの時すごく助かったからまた仕事をお願いしたい。」という依頼が来たこともあります。一つ一つの仕事やつながりをとても大事にしている会社だと思います。

そういった縁を大切にするところは社外だけでなく社内一人一人の若手エンジニアにも向いているな、と感じていて、人を大切にする会社だなと思います。

会社として豊富な実績と経験があるから、
幅広いチャレンジもでき、トラブルにも強い

会社の雰囲気や人の特徴は?

他の会社と比べると上層部との距離が近くて、雰囲気や居心地がいいですね。この業界だとハードで常に業務に追われていたり、忙しすぎてギスギスしたりしている会社も珍しくないと思うんですが、そういうところがないです。

それから多種多様な人がいる。いろんな趣味を持っている人がいて、似てるなって人があんまりいない。プライベートは結構バラバラで、車好きがいたり、料理好きがいたり、ゴルフに夢中な人がいたり。プライベートが充実している人は多いと思います。

エフ・クルーズに入ってみて驚いたことはありますか?

意外と会社の歴史が長いんだな、ということ。今はシステム開発がメインで事業を展開していますが、過去には全く違う種類の仕事もやっていたり。いろいろな歴史とつながりがあるから、さまざまな仕事が舞い込んでくるし、またチャレンジをさせてくれる環境なのかな、と思います。新しいことでも、「いいよ、じゃあやってみなよ。」と言える会社で、だからこそ気づいたら仕事が広がっているのかな、と思いました。

また歴史がある程度長いから、会社をやっていると必ず出てくるであろう、いろいろな問題や技術的トラブルにもバタバタしない。若い会社やベンチャー系だとなかなか難しいと思うのですが、いつも落ち着いているのはノウハウや経験があるからだな、ってところは感じます。

若手エンジニアも増えてきていますが。

飲み会などコミュニケーションが活発で社員同士の交流が多く、面倒見が良いので皆さん馴染むのは早いようです。

資格の勉強を推進したりとか、現場で本当に細かいマニュアルを作ってあげたりなど、新しい人が入ってきても困らないサポート体制が徐々に整ってきているなと思います。教える際には、マニュアルがありつつも、なんでこうなっているのかっていう理由を考えて作業してもらうようにして、本人が一人でできる力をつけ、成長できるようにしています。

お仕事に関するご依頼も
お気軽にお問い合わせください