エフ・クルーズではともに働く仲間を募集しています。
ご興味のある方はお問い合わせください。
中途採用
ITエンジニア職
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
-
本社または東京都内の取引先プロジェクトチーム
- 職務内容
- エンタメ系からクラウド・最先端系まで、あなたのスキル・志向に合った受託開発プロジェクトにエンジニアとして参加いただきます。
- 勤務時間
-
9:30〜18:30(休憩1時間)
- 求める人物像
-
- ・転職を通して、⾃⾝の業務範囲&スキルをより広げたいという意欲のある⽅
- ・主体性・リーダー気質のある⽅
- ・ゆくゆくはPMを担いたいという⽅
- ・プロジェクトメンバーの⼀員として、仲間とコミュニケーション取り合い、切磋琢磨しながら仕事を進めていきたい⽅
- 必要な経験・スキル
-
実務経験をお持ちの⽅
- ※PythonやPHP、Java、C#等のいずれかの⾔語での開発経験がある⽅を想定しています。
- 歓迎するスキル
-
- ・Web系・スマホアプリの開発経験
- ・インフラ系システムの開発経験
- ・ECシステムの開発経験
- 給与
- 月給25万円~60万円+賞与(業績による)
※前職給与考慮
(年収例)
年収600万円 / 36歳 経験8年
年収500万円 / 33歳 経験5年
年収400万円 / 27歳 経験2年
- 昇給・賞与
- 年1回
- 諸手当
-
- ・交通費全額⽀給
- ・残業⼿当
- ・役職⼿当
- ・出産・育児⽀援(出産育児⼀時⾦、時短勤務など)
- ・介護⽀援(勤務時間制限、時短勤務など)
- 休日・休暇
-
- ・年間休日125日以上(プロジェクト先により変動有)
- ・完全週休2⽇制(⼟⽇休み・祝⽇)
- ・年末年始休暇
- ・GW休暇
- ・夏季休暇
- ・慶弔休暇
- ・有給休暇
- ・産前・産後休暇
- ・育児休暇
- ・介護休暇
- 福利厚生
-
- ・社会保険完備
- ・定期健康診断、付加検診補助
- ・書籍購入費支援
- ・外部研修受講制度
- ・資格取得⽀援制度
- ・資格取得(自己啓発)奨励金制度
- ・確定拠出年金制度(DC)
- ・引越し補助金
- 入社後の流れ
-
まずは、あなたのスキルや志向を把握するため、グループ会社が手掛ける自社開発案件や簡単な顧客先常駐案件に参加いただきます。その後、徐々に希望するプロジェクトのメンバーとして加わっていただきます。
- ※入社段階でスキル・実績が十分にあると判断できる方は、早々に希望プロジェクトに参加いただくことも可能です。
カスタマーサービス職
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
- 東京都内の取引先カスタマーサポートチーム
最寄駅:JR渋谷駅、JR豊田駅等
- 職務内容
-
- ・医療機器に関する技術サポート、カスタマーサポート業務
- ・医療機器に関するコールセンター業務
- ・医療システムに関する技術サポート、カスタマーサポート業務
- ・医療システムに関するコールセンター業務
- 勤務時間
-
日勤 / 9:00〜18:00(休憩1時間)
シフト制がある場合夜勤あり
夜勤例 / 21:00〜9:00(休憩1時間30分)
- ※平均月勤務⽇数は14⽇〜16⽇(実働150h~170h)
- 求める人物像
-
- ・コミュニケーション能力のある方
- ・元気な対応ができる方
- ・シフト勤務の可能な方
- 必要な経験・スキル
- 学歴不問・未経験歓迎
- 歓迎するスキル
- カスタマーサポート業務経験、コールセンター業務経験、コミュニケーション力を生かした業務経験
- 給与
-
月給25万円~60万円+賞与(業績による)
- 昇給・賞与
- 年1回
- 諸手当
-
- ・交通費全額⽀給
- ・残業⼿当
- ・役職⼿当
- ・出産・育児⽀援(出産育児⼀時⾦など)
- ・介護⽀援
- 休日・休暇
-
- ・年間休日125日以上(日勤の場合)
- ・年間休日175日以上(シフトの場合)
- ・慶弔休暇
- ・有給休暇
- ・産前・産後休暇
- ・育児休暇
- ・介護休暇
- 福利厚生
-
- ・社会保険完備
- ・定期健康診断、付加検診補助
- ・書籍購入費支援
- ・外部研修受講制度
- ・資格取得⽀援制度
- ・資格取得(自己啓発)奨励金制度
- ・確定拠出年金制度(DC)
- ・引越し補助金
- ・社員食堂有
- ・制服有
- その他
-
・研修について
先輩社員がしっかりサポートします。OJTで1から一人立ちできるまで、先輩社員がフォローします。
スタート時の1ヶ月〜2ヶ月は研修のため⽇勤業務です。
・キャリアパス
エンドユーザーからの問い合わせに関してのテクニカルサポート業務となるため課題解決能力を磨く事ができます。
また技術的なスキルや知識を習得するために社員全員が受講できるオンライン学習サイトを活用できます。
- ※希望する講座を受講できるのに加えDXスキル診断を受け強化したいスキルや課題を可視化して個々に合わせたおすすめ講座を受けることも可能。
その結果、将来的にシステム運用SEへのキャリアアップのチャンスを図れます。
新卒採用
新卒採用はただいま準備中です。ご興味のある方はお問い合わせください。
COMING SOON